年代物カレンダー

カレンダーの歴史は、日本に暦が伝来したことについては、日本書紀に「553(欽明天皇14)年に百済へ暦博士の来朝を求めた」とあります。現在の太陽暦(グレゴリオ暦)を使用するようになったのは1873(明治6)年からの事で、当初の「こよみ」は、始めは暦屋の団体である頒暦商社、明治16年からは伊勢の神宮司庁しか発行が認められていませんでした。そして農事歴を中心とした〝伊勢暦〟からヒントを得て、月めくりや旧暦も併記された日めくりが作られるようになりました。

戦前まで日めくりカレンダーが中心でしたが、戦後、印刷技術の進歩と共に、個人の趣味の多様化に合わせて様々な種類のカレンダーが誕生してきました。今日、主流になっているカラー写真の月めくりカレンダーが流通するようになったのは、戦後の1945年(昭和20)年の以降です。

下の写真は1951年の名入れカレンダーです。弊社のお客様が創業当初のカレンダーを今も大切にとっているとの事。今から70年前のカレンダー。西暦の数字を見ても、名入れ部分の社名を見ても、住所を見ても、歴史を感じずにはいられません。カレンダーひとつとっても、会社の歴史、その歴史の重みが感じられます。

そんなカレンダーにすべての思いを込めて、私たちは暦と共に時を刻み、暦を通して人を結ぶ、そんなご縁を何よりも大切にしています。カレンダーの事ならお任せください。

画像提供:細沼住宅設備(株) 細沼燃料店

新築・リフォーム・太陽光発電システム・オール電化等、住まいの事なら
細沼住宅設備(株)  細沼燃料店
埼玉県朝霞市幸町2-12-22
TEL 048-461-0045
FAX 048-467-5722

ご注文、サンプル品のご依頼、お問合せにつきましては、各営業担当または下記へご連絡お願いします。

TEL:049-293-4022 FAX:049-293-4023
e-mail:gokodo-kawagoe@g.email.ne.jp

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: キャッチフレーズ2-5.jpg

Follow me!