MENU
  • ホーム
  • 最新ニュース
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 事業内容
  • お問い合わせ

五幸堂 - GOKODO

  • ホーム
  • 最新ニュース
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 事業内容
  • お問い合わせ

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 五幸堂 お知らせ

令和5年用川越カレンダー「10月 川越まつり」誤記のお詫び

平素より並々ならぬお引立てくださいまして、誠にありがとうございます。 弊社が製造販売しております令和5年用「川越カレンダー」の10月頁に以下のとおり記載誤りの不備がございました。 該当カレンダーをご購入頂いたお客様、お持 […]

2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 五幸堂 News

3年ぶりに開催【小江戸川越ハーフマラソン】

11月27日(日)、3年ぶりに「小江戸川越ハーフマラソン」が開催されました。気持ちのいい秋晴れの空の下、約1万人のランナーが小江戸の街を駆け抜けました。 走り終えたランナーのSNS等を見ると、 「3年ぶりの小江戸ハーフマ […]

2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 五幸堂 News

小江戸川越ハーフマラソン2022

11月27日(火)、川越市市制施行100周年記念事業となる〝小江戸川越ハーフマラソン2022〟が開催されます。ハーフコース及び10kmコースは日本陸連公認コースです。詳しくは大会ホームページをご確認ください。 2022小 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 五幸堂 川越(カワゴエノコト)

成田山川越別院「火渡り祭」

成田山川越別院では、毎年11月23日(祝)に「火渡り祭」が執り行われます。 「火渡り」とは 屋外で結界を巡らし薪を積んで桧葉で覆い、祈願をこめて火を点じて修法することを紫橙菩薩といい、その護摩木を祭壇に焚かれた火の中で焚 […]

2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 五幸堂 川越(カワゴエノコト)

川越の紅葉スポット

秋の小江戸「川越」。赤く色づいた綺麗な紅葉に風情のある建物がマッチした趣のある風景。そんな川越の秋の風景を楽しむことができる紅葉スポットを紹介します。 川越の紅葉は11月中旬から赤く色づき始め、11月下旬から12月初旬に […]

2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 五幸堂 News

舘林市とは

五幸堂の印刷工場がある館林市は、「鶴舞う形」といわれる群馬県の東南部、ちょうど鶴の頭の部分にあたり、関東地方のほぼ中央に位置しています。 そんな舘林市とは… 今回は川越を離れ、弊社印刷工場がある群馬県館林市を紹介します。 […]

2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 五幸堂 お知らせ

川越市100周年記念手拭い・カレンダー販売終了間近

2022年12月1日に市制100周年を迎える川越市。 そんな川越市市制施行100周年を記念して現在販売中の川越市100周年記念手拭い・記念カレンダーの販売が、2022年12月20日をもちまして終了します。発売以来、多くの […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 五幸堂 カレンダー

名入れカレンダーまだ間に合います

霜月。霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになったというのが一般的な11月。今年も残すところ後2ヶ月となりました。 名入れカレンダー、まだ間に合います。五幸堂が誠心誠意対応いたします。五幸堂が最短納期にて作 […]

アーカイブ

カテゴリー

  • News
  • お知らせ
  • 私たち
  • 川越(カワゴエノコト)
  • グルメ
  • カレンダー
  • タオル・手拭い
  • うちわ・扇子
  • ノベルティ・販促品
  • スポットノベルティ
  • クラウドファンディング
  • ホーム
  • 最新ニュース
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 事業内容
  • お問い合わせ

Copyright © 五幸堂 - GOKODO All Rights Reserved.

PAGE TOP