COEDO KAWAGOE F.Cの応援に行ってきました

8月30日、社員数名で川越運動公園陸上競技場で開催された弊社がサポートパートナーとして応援している「COEDO KAWAGOE F.C」のホームゲームへ応援観戦に行ってきました。

弊社は夏休みが明けると本格的な繁忙期に入るため試合当日の土曜日は館林工場で汗を流していたのですが、現場作業を午前中で切り上げてみんなで川越の試合会場へ向かいました。

会場周辺はグッズ売り場やたくさんのキッチンカーが出展され多くのサポートーで大賑わい。五幸堂メンバーもCOEDO KAWAGOE F.Cのユニフォームに着替え、クラブタオルとたくさんの冷たい飲み物を購入して準備万端です。さぁ、いざ競技場へ。

試合会場の川越運動公園競技場

競技場に入るとメインスタンドはたくさんのサポーターで埋め尽くされ、その景色は圧巻でした。スポーツの力、地域を愛する人の想いに脱帽です。

サポーターで埋め尽くされたメインスタンド
試合開始前の選手とエスコートキッズ達

オープニングセレモニーが終わり、2時30分、いよいよキックオフです。

試合風景1

開始早々COEDO KAWAGOE F.Cが先制ゴール。勢いそのままに前半は3-0とリードして折り返します。

試合風景2

後半もCOEDO KAWAGOE F.Cの勢いは止まらず怒涛のゴールラッシュ。終わってみれば6-0の完勝。サポーターで埋め尽くされたスタンドは大歓声に包まれていました。

選手たちに熱い視線を送る弊社部長
試合終了後のスコアボード

8月終わりの猛暑の中、川越からJリーグを目指して90分間走り続ける選手達。その想いを共有して応援するサポーターの熱い姿。ゴールの度にピッチとスタンドが一体となって歓喜に沸くそんなシーンに立ち合い、そんな空間で午前中の現場の汗とはひと味違った汗を流した五幸堂メンバー達でした。

TEL:049-293-4022 FAX:049-293-4023
e-mail:gokodo-kawagoe@g.email.ne.jp

Follow me!