2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 五幸堂 News 全国高等学校野球選手権埼玉大会 埼玉に熱い熱い夏が帰ってきます。 第107回全国高等学校野球選手権埼玉大会。高校野球甲子園予選埼玉大会がいよいよ7月9日より始まります。 今大会の参加は153校139チーム。高校球児たちの甲子園を目指した熱い熱い夏が始ま […]
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年7月5日 五幸堂 News 積み重ねる力 先週末、ふらっと都内に出かけて北の丸公園を散歩中に日本武道館の前で見かけた風景です。 なんのイベントだろう?と興味本位に近づいてみると武道館正面入り口の壁に、 「45th Anniversary SEIKO MATSUD […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 五幸堂 News おもちゃのまち 先日、営業に北関東地方へ行った際、面白い地名の町を見つけました。 圏央道から東北道、北関東自動車道へ乗り継ぎ、休憩にみぶハイウェーパーク「道の駅みぶ」に寄った時です。 なんともメルヘンチックな看板があちこちに… 休憩室は […]
2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 五幸堂 News 東海道を巡る 〜三保松原〜 4月終わりの静岡出張の際、出張の楽しみでもある営業のスキマ時間で静岡の景勝地、三保松原へ行ってきました。 三保松原は日本新三景の1つで、ユネスコ世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸樹の源泉」の構成資産に登録されている名所 […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 五幸堂 News 巨大地下神殿 〜大谷資料館〜 先日、子供の部活の応援に栃木県鹿沼市に行ってきました。午前中の応援観戦を終えて、せっかく鹿沼市まで来たので午後からお隣、宇都宮市の大谷石で有名な大谷エリアまで足を伸ばしてきました。目的は神殿の様な巨大地下空間、地下採掘場 […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 五幸堂 News 東海道を巡る ~富士山本宮浅間大社と白糸の滝~ 先日の東海地方への出張時、スキマ時間の2日目に訪れたのは「富士山本宮浅間大社」です。 富士山本宮浅間大社 「富士山本宮浅間大社」は全国千三百余社ある浅間神社の総本宮で、富士宮市を代表するパワースポットです。当日の1件目の […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 五幸堂 News 東海道を巡る ~島田宿 大井川川越遺跡~ 先日、東海地方に出張に行った際、静岡県内のパワースポットや名所に立ち寄ってきました。移動途中でたまたま見かけた案内板を辿ったり、スマホで調べながら営業のスキマ時間を使っての寄り道です。 島田宿 大井川川越遺跡 まず初日に […]
2025年2月22日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 五幸堂 News 高幡不動尊 少し前の話になりますが、1月の終わりに東京都日野市の厄除けのパワースポット、関東三大不動の一つに数えられる高幡不動尊金剛寺へ参拝に行ってきました。 子供の部活の練習試合が同じ日野市の明星大学で行われた為、観戦後、足を伸ば […]
2025年2月1日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 五幸堂 News 聖地巡礼 〜陸王〜 先日、娘と鴻巣市の免許センターに行ってきました。と言っても私は運転手で娘の免許更新のためです。初回更新の為、手続きや2時間の講習を含めて3時間程度かかるとの事で、待っている間、お隣の行田市にドラマ「陸王」のロケ地巡り、聖 […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 五幸堂 News 幻想的な川越 年末年始の川越で、幻想的な街並みやライトアップされた神社等、普段とは一味違う川越を見ることが出来ました。 ●川越一番街(蔵造りの町並み) 普段は沢山の観光客で賑わう蔵造りの町並みも、街路灯の柔らかな灯りに照らされて、いつ […]