2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 五幸堂 News 伊豆箱根鉄道 ~HAPPY PARTY TRAIN~ 特に詳しいわけでもなく… 特に興味があるわけでもなく… すごく好きなわけでもないのですが… たまたま見かけて珍しいので〝パシャリ〟 以前伊豆出張の際、たまたま見かけた伊豆箱根鉄道(駿豆線)の「ラブライブ!サンシャイン‼」 […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 五幸堂 お知らせ GW休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程をGW(ゴールデンウィーク)休業とさせていただきます。 ■GW休業 令和6年4月27日(土)~令和6年5月6日(月) GW休業期間中に […]
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月14日 五幸堂 News 満開の桜並木 ~都幾川桜堤~ 先日の営業周りの際、のどかな田園風景に広がるきれいな桜並木に出会いました。たまたま通りがかった都幾川桜堤です。都幾川桜堤は嵐山渓谷を流れる槻川の下流、都幾川の八幡橋から二瀬橋を挟んで学校橋までのおよそ2㎞に約250本のソ […]
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 五幸堂 私たち 大きな玉ねぎの下で 先日、子どもの大学の入学式に日本武道館へ行ってきました。武道館といえば私の青春時代のイメージはミュージシャンのライブの聖地。青春時代、大好きだったバンドの伝説のMCを思い出します。 〝ライブハウス武道館へようこそ!〟 大 […]
2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 五幸堂 川越(カワゴエノコト) 小江戸川越春まつり 城下町の観光シーズン幕開けを告げる川越の春の風物詩、「小江戸川越春まつり」が約1ヶ月にわたり市内各所で開催中です。 蔵造りの町並み周辺を中心に楽しいイベントが盛り沢山。見どころ満載の小江戸の春をぜひお楽しみください。 イ […]
2024年3月30日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 五幸堂 News 修善寺温泉 先日、静岡県の伊豆半島へ出張に行った際、スケジュールに余裕があったので、途中修善寺温泉街をぶらり散策してきました。宿泊先のホテルのロビーで見かけたポスターの「竹林の小径」が気になり、前日から下調べしていたスポットです。 […]
2024年3月24日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 五幸堂 グルメ 不思議な煮卵 先日、東京ディズニーランドに行った際、不思議な?煮卵を発見しました。 3月は東京ディズニーリゾート40周年イベント「ドリームゴーラウンド」や1月から開催されているディズニーパルパルーザ第1弾「ミニーのファンダーランド」が […]
2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 五幸堂 News 伊豆半島ジオパークを巡る 3月初めに静岡県の伊豆半島へ出張に行った際、以前から気になっていた伊豆半島のジオサイトを数ヶ所巡ってきました。以前伊豆半島の道の駅で〝伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク〟という案内板を目にして以降、ずっと気になっていたスポッ […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 五幸堂 川越(カワゴエノコト) 小江戸川越「江戸の日」 3月24日(日)川越一番街商店街の春の恒例行事、第六回「江戸の日」が開催されます。 「江戸の日」は蔵造りの町並みで有名な川越一番街商店街で、一番街にお店を構える方々が武士や江戸商人の装いで迎える、まさに小江戸川越を体験で […]
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 五幸堂 グルメ 御食事処 あづまや 「御食事処 あづまや」 先日営業で茨城県つくば市に行った際、偶然見つけた定食屋さんです。 午前中の営業を終え、お昼にしようと車を走らせていたところ、のどかな田園風景の中に佇むノスタルジックな雰囲気漂う定食屋さんを発見。普 […]