MENU
  • ホーム
  • 最新ニュース
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 事業内容
  • お問い合わせ

五幸堂 - GOKODO

  • ホーム
  • 最新ニュース
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 事業内容
  • お問い合わせ

News

  1. HOME
  2. 最新ニュース
  3. News
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

春季高校野球埼玉県大会 山村学園(川越市)準優勝

春季高校野球埼玉県大会決勝が4日、県営大宮公園球場で行われ、選抜4強の浦和学院が山村学園(川越市)を4対0で破り、2年連続17度目の春季大会優勝を飾りました。我が川越市の山村学園も選抜4強の浦和学院に対して、7回まで1対 […]

2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

川越まつりが帰ってきます!

4月21日、川越市山車保有町内協議会は、国指定重要無形民俗文化財でユネスコの無形文化遺産に登録されている川越まつりについて、10月15日、16日の日程で、3年ぶりに開催する方針を決定しました。川越まつりは過去2年、新型コ […]

2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

祝 川越東高校【全国高校選抜ラグビー大会出場決定】

埼玉県高等学校ラグビー新人大会の決勝が2月5日(土)、熊谷スポーツ文化公園の西第一多目的グラウンドで行われ、川越市の川越東高校が深谷高校に20-12で逆転勝利し、2年ぶり2度目の優勝を果たしました。 川越東高校は3月24 […]

2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

祝 浦和学院【甲子園センバツ出場決定】

第94回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の選考委員会が先月28日にオンラインで開かれ、埼玉県から浦和学院(さいたま市緑区)が選ばれました。 同校のセンバツ出場は7年ぶり11回目、甲子園出場は2021年 […]

2021年9月26日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

カレンダー業界も繁忙期突入

いよいよ9月も後半に入り、カレンダー業界も繁忙期を迎え、弊社印刷工場も朝から晩まで賑やかになってまいりました。企業や団体、商店等が自社の名前の入ったカレンダーを年末のごあいさつ代わりに来年用に配る。販売終了の時期が決まっ […]

2021年9月1日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

年代物カレンダー

カレンダーの歴史は、日本に暦が伝来したことについては、日本書紀に「553(欽明天皇14)年に百済へ暦博士の来朝を求めた」とあります。現在の太陽暦(グレゴリオ暦)を使用するようになったのは1873(明治6)年からの事で、当 […]

2021年8月1日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

第103回全国高校野球選手権埼玉大会 浦和学院が優勝

第103回全国高校野球選手権埼玉県大会は7月28日、埼玉県営大宮公園球場で決勝戦が行われ、浦和学院が10-4で昌平に勝利し、3年ぶり14回目の夏の甲子園出場を決めました。8月9日から甲子園で行われる全国選手権大会での活躍 […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

令和3年(2021年)「川越まつり」開催中止が発表されました

川越まつり協賛会(会長・川合善明川越市長)は7月15日、10月16,17日両日に開催を予定していた川越まつり(同協賛会主催)を昨年に続き、中止にすると発表しました。新型コロナウィルス感染の収束が見通せない中、大勢の参加者 […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

7月、8月のカレンダーにご注意!オリンピック開催で祝日が移動します!

7月、8月のカレンダーにご注意ください。オリンピック開催を見据えた改正五輪特別措置法により、7~8月の祝日が今年に限って移動されています。 特別措置法で移動している祝日は3日間で、2021年限定で本来7月第3月曜日の「海 […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 五幸堂 News

2021年の祝日が移動します

五幸堂のカレンダーをご購入頂いたお客様へ、東京2020 オリンピック・パラリンピック開催に合わせて、2021年の祝日が移動します。 詳しくは、 首相官邸ホームページ「2021年の祝日移動について」 または 弊社ホームペー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • ホーム
  • 最新ニュース
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 事業内容
  • お問い合わせ

Copyright © 五幸堂 - GOKODO All Rights Reserved.

PAGE TOP